|
|
1994年 6月 6日生 牡
父:(サラ)グランドオペラ
母:(サラ)テラミス
35戦23勝(内、中央2戦1勝)(2000.10 引退)
’99フェブラリーS(統一G1 JRA東京):1着
’99帝王賞(統一G1 大井):1着
’98南部杯(統一G1 盛岡):1着
’98マーキュリーカップ(統一G3 水沢):1着
’00みちのく大賞典(盛岡):1着
’99北上川大賞典(盛岡):1着
’99みちのく大賞典(盛岡):1着
’99シアンモア記念(水沢):1着
’98北上川大賞典(盛岡):1着
’98みちのく大賞典(盛岡):1着
’98シアンモア記念(水沢):1着
’97桐花賞(水沢):1着
’97不来方賞(盛岡):1着
’97東北ダービー:1着など
PHOTO:1998.12.23 大井 東京大賞典
4歳時、圧倒的な強さで東北ダービー、不来方賞を制し、
「トウケイニセイの再来」とまで言われましたが、
有力視されたダービーグランプリを前に前頭骨骨折の重傷
に見舞われました。
復帰後2度の大敗を喫したものの、この後完全に復活。
’98の南部杯では無敵と思われたアブクマポーロを破り
レコード勝ち。’99のフェブラリーSでは地方在籍馬初の
中央競馬G1制覇を成し遂げました。
写真は’98東京大賞典時。アブクマポーロには南部杯の雪辱
を晴らされることになりましたが、迫るコンサートボーイを
退けて2着は確保しました。
栗毛の美しい、見栄えのする馬でもあります。
|
|