ガス点検がやってきた

     ある日、玄関に置かれた1枚の紙。
それは、ガス設備の点検を予告するものだったのですが・・・。

飾り罫線

「ガス点検がやってきた」

    
ガス点検のお知らせ
ガス点検のお知らせ

これが、ガス設備の点検を予告するお知らせです。
3月8日の15:00〜17:00にやってくるようですが・・・
どう見てもこの紙、放置されてるような気が。

(機密保持のため一部修正)

    
ガス点検のお知らせ(不在)
ガス点検のお知らせ(不在)

・・・やっぱり。
無駄骨を折った東京ガスの職員の方にはご苦労様としか
言いようがありません。

なお、3月11日現在、この紙も依然放置されたままです。
このまま安全点検が行われない可能性大・・・。

(機密保持のため一部修正)

    
パンフレット
パンフレット

空しく帰った東京ガス職員の方はパンフレットを置いていきました。
この寮は都市ガスを使用しているようです。
私も今回の件で初めて知りました。
・・・もっとも、プロパンガスだったら、ガスの供給が途絶える事態
が発生していたこと、まず間違いないでしょう。

さて、このパンフレットを見ると、最近の耐久性の高いゴム管は、
白色のようです。勉強になりますね。

それでは、寮のゴム管をチェックしてみることにしましょう。

    
ガスコンロ
ガスコンロ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・なんか、あんまり白くないです。ゴム管。

あっ!誰も使ってないはずのグリルのガスが全開になってる!
(このページ作成中に気づきました)
どうやら、コンロ使いつつ、グリルからガスを放出させてた
奴がいたらしい・・・。大丈夫なのか?!

・・・それに比べれば、ガスコンロの後ろに水道の蛇口があること
など、大した問題ではないですね。たぶん。

飾り罫線
「My Stable」に戻る

Top Page トップページへ戻ります。