庭にようこそ!

     きわめて狭いですが、庭らしきものがあります。

飾り罫線

    
池
池(の跡)

建設当時は、まともな施設であったことを偲ばせる遺跡です。

    
紫陽花
紫陽花

裏庭に咲いています。
人の造ったものは荒廃しても・・・というよい例です。

    
きのこ
きのこ(シロテングタケ(推定))

1999年7月17日に玄関脇にて発見しました。
なぜ突如としてこんなところに生えたのか・・・謎です。
今後どうなるか楽しみにしていたのですが、3日後に見たら
姿を消していました。食われた訳ではないと思いますが・・・。

・・・その後の調査の結果では、どうやらシロテングタケと
思われます。(いかんせん素人なので、断定はできませんが。)
ちなみに、毒きのこ でした。やはり・・・。

    
きのこ(その2)
きのこ(その2) またしてもきのこ発生。
前回発生のきのこよりは食えそうな外観ですが、
種類は今のところ不明です。

このきのこも数日後に姿を消してしまいました。不思議です。

    
かたつむり
かたつむり 梅雨の時期には、雨が降るとかたつむりが多数出現します。
しかもどういう訳か、門のところによく現れます。
近所の家を見ても、門をかたつむりが這ってるような家は
ないのですが・・・。

殻の直径は3cm程度あり、なかなか大きめです。

    
蜂の巣
蜂の巣 どうやら蜂も、ここに住むことはあきらめたようです。

飾り罫線
1階に行く

2階に行く

避難経路を確認する

「My Stable」に戻る

Top Page トップページへ戻ります。