 |
避難経路
|
|
|
非常階段
なんか、壁と階段の間に隙間があいています。
それに、心なしか手すりが外側に傾いているような・・・。
|
|
|
|
非常階段(拡大)
壁と階段の隙間を拡大してみると・・・この通りです。
壁と非常階段は4本のボルトで接合されていますが、
2本はご覧の通り完全に外れ、1本は外れる寸前。
まともに機能を果たしていそうなのは1本だけです。
乗ったらまず間違いなく崩壊することでしょう。
これでは避難しても、死に方が若干変わる程度の
効果しか期待できないものと思われます。
|
|
|
|
非常階段(さらに拡大)
凄まじいまでの腐食ぶりです・・・。
いつ崩れ落ちてきてもおかしくありません。
と言うより、下で写真を撮っていて、生命の危険を感じました。
これほど命がけだったことは、今までの人生を振り返っても
ちょっと思い出せません。
|
|
|
|
1階非常口
非常口の表示がこんなのでいいのか?!という気が・・
もっとも、うっかりここから脱出したら上から非常階段
が降ってくる可能性大ですから、このほうがいいのかも
知れません。
|
|
|
|
非常ベル
上の非常口の表示と同様、緊張感の感じられない表示です。
ご覧の通り、ボタンを押している間だけ鳴るタイプですので、
非常を知らせようとする者は逃げ遅れる可能性大です。
・・・それ以前に「どこから逃げるか」が問題ではありますが。
色あせた字で「鳴ったら急ぎ事ム所前に集合して下さい」と
ありますが、事務所はどこにあるのでしょうか?私は見た
ことがありません。
|
|
|
・・・後日談
本当はこのページを作成するためだけに非常階段を調査
したのですが、あまりにも危険な状態なので放ってもおけず、
管理者に連絡する羽目に・・・。
なお、11月23日でちょうど3ヶ月が経過しましたが、
いまだにご覧の通りの状態のままです。
・・・もう、どうなっても知りません。
|
|